“ポリオ根絶”まであと少し 世界の子供たちとの約束です。
ポリオ根絶キャンペーン開催

10月24日、国際ロータリー第2780地区(ガバナー:田島透)がポリオ(急性灰白髄炎)への認識向上及びポリオ根絶活動への募金の為、ポリオ根絶キャンペーンを行います。ポリオ根絶は、全世界のロータリークラブが目標としている活動です。 ポリオ根絶が実現すれば、人類史上天然痘に続いて世界から根絶される2番目の疾病になります。
ポリオ根絶キャンペーンでは、世界ポリオデーの10月24日及びそれまでの期間にイベントを行います。
ポリオ根絶キャンペーンでは、世界ポリオデーの10月24日及びそれまでの期間にイベントを行います。
バスジャックプロジェクト | ・日程:2021年9月12日〜2021年10月24日 ・場所:横浜市、川崎市を除く神奈川県内各地 9月12日より、ラッピングバスと中吊り広告を掲示したバス、電車が神奈川県内各地を走ります。 |
---|---|
ポリオ根絶・コロナ鎮静化祈願祭 | ロータリークラブが最重点目標としているポリオ根絶と、コロナウィルス感染の鎮静化を願い、県内6か所の神社で祈願祭を行います。 |
募金活動 | ・日程:2021年9月12日〜2021年10月24日 ・場所:横浜市、川崎市を除く神奈川県内各地 期間中、会員が神奈川県内各地駅前で募金活動を行います。 |
ポリオ根絶メールマガジン発行 | 国際ロータリー2780地区より、ポリオ根絶メールマガジンを発行。 ポリオ根絶に向けた活動をご紹介いたします。 |
ポリオ根絶に向けたサミット開催 | ・日程:10月24日 世界ポリオデー ・会場:アイクロス湘南6階 サミットでは基調講演や活動報告が行われます。 |
世界ポリオデーin2780 エンド・ポリオ・ナイト | ・日程:10月24日 18:00〜20:00 ・会場:辻堂駅北口テラスモール1階プロント 皆様からの参加費用の一部を公益財団法人ロータリー日本財団ポリオプラス基金に寄付をさせていただきます。 |
バスジャックプロジェクト





9月12日よりラッピングバスと中吊り広告を掲出したバス・電車が県内各地を走ります。
・ラッピングバス12台(神奈川中央交通バス)
・中吊り広告(約2,000枚) (神奈川中央交通バス・京浜急行バス・伊豆箱根バス・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山バス・箱根登山電車)
バスジャックプロジェクトの様子はFacebookでも配信中!
・ラッピングバス12台(神奈川中央交通バス)
・中吊り広告(約2,000枚) (神奈川中央交通バス・京浜急行バス・伊豆箱根バス・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山バス・箱根登山電車)
バスジャックプロジェクトの様子はFacebookでも配信中!
ポリオ根絶・コロナ鎮静化祈願祭
ロータリークラブが最重点目標としているポリオ根絶と、コロナウィルス感染の鎮静化を願い、県内6か所の神社で祈願祭を行います。
- 10月3日11:00より 伊勢原大神宮
- 10月9日10:00より 平塚八幡宮
- 10月9日14:00より 箱根神社
- 10月10日14:00より 相模原 亀ヶ池八幡宮
- 10月22日11:00より 座間 鈴鹿明神
- 10月24日10:00より 寒川神社
募金活動
期間中、会員が神奈川県内各地駅前で募金活動を行います。
- 日程:2021年9月12日〜2021年10月24日
- 場所:横浜市、川崎市を除く神奈川県内各地
ポリオ根絶メールマガジン
サミット、エンド・ポリオ・ナイト開催
アイクロス湘南6階にてサミット、エンド・ポリオ・ナイトを開催いたします。
サミットでは開会宣言、基調講演、地区が取り組んだインドでの活動報告等が行われます。また、エンド・ポリオ・ナイトでは参加されたみなさまの参加費用の一部を公益財団法人ロータリー日本財団ポリオプラス基金に寄付をさせていただきます。
サミットでは開会宣言、基調講演、地区が取り組んだインドでの活動報告等が行われます。また、エンド・ポリオ・ナイトでは参加されたみなさまの参加費用の一部を公益財団法人ロータリー日本財団ポリオプラス基金に寄付をさせていただきます。
サミット | 会場:アイクロス湘南6階 9:00 開会セレモニー 【基調講演】 13:00 「RI・TRFのポリオへの取り組み」 13:20 「感染症とIParkの役割」 |
---|---|
エンド・ポリオ・ナイト | 18:00~20:00 受付17:30 会場 辻堂駅北口テラスモール一階プロント ガバナーよりご挨拶、また世界ポリオデー実行委員長よりご挨拶させていただきます。 |